ブラサバの説明書(エタリタ民向け補足付き)

f:id:brsbgame:20211120131415j:plain


ブラサバをプレイしてみようかな…と思った方への導入記事です。

ブラサバをするうえで必要な基礎情報をこの記事だけで網羅できます!網羅できる予定です。足りない情報があったら随時追加します。

筆者はシーズン10で50戦以内に龍1(最高リーグ)に到達しました。

 

どんなゲーム?

コマンドRPG風味2Dバトロワゲー
Steam / DMM / iOS / Android
1プレイ最大約20分 参加人数10人

絶海の孤島で10人で殺し合うバトロワゲームです。時間の経過ごとに狭まっていくエリアを探索し、入手した素材を元に装備と回復アイテムを制作し敵と戦い最後の生存者を目指します。素材のツモ運次第で装備を揃えていくということで感覚的には麻雀が近いです。リアルタイム麻雀。

f:id:brsbgame:20211119164717p:plain

探索して素材を拾って合成し装備を整えて

 

f:id:brsbgame:20211119164721p:plain

敵と戦います。

f:id:brsbgame:20211120125615p:plain

灰色になっているスラム、学校、寺、灯台には立ち入れません。
『!』マークの池、教会、墓場、森は現在は探索できますが、画面上部のタイマーが0になると禁止エリアに指定され、一時的に立ち入れなくなります。

 

定評さんが制作されたこちらの動画がとてもわかりやすくおすすめです。2018年に製作されたもので、現在新たに追加された仕様もありますが大まかなシステムは変わりません。(例のアレ注意

www.nicovideo.jp

 
 
スマホ or PC ?

クロスプラットフォームです。スマホ、Steamでプレイできますが選べるのならSteamがおすすめです。始めたては操作が直感的なスマホの方が操作がしやすいですが、ある程度操作に慣れた後はショートカットを使える関係でPC版の方が操作難易度は低めです。とはいえ、スマホがPCに明確に劣っているというわけではなく、外でプレイできるという利点もあるので自分で触ってみてやり良いと感じたデバイスで良いと思います。スマホでランカーの方もいますし。

上手い人のブラサバ動画をみるととんでもないスピードで操作をしていて何が起きてるか分からないと思いますが、あれは、例えば「万年筆」を探しているなら「万年筆」が出るとわかっている地域で「万年筆」のシルエットが出てくるまで探索ボタンを連打しているだけで、何かを高速で判断しているわけではありません。シルエットクイズをせずとも欲しい素材がでてきたときに確実に拾えるようにゆっくりと操作をするのでも十分事足りますし、急いで探索せずゆっくり操作すればスタミナも温存できるという利点もあります。

何はともあれとりあえずダウンロードしてみましょう!!

実験体は金貨で購入できるのでリセマラは要りません(というかできない)

Steam版  Steam:ブラサバ:戦略バトロワゲーム

iOS版 「ブラサバ:戦略バトロワゲーム」をApp Storeで

Android版 ブラサバ:戦略バトロワゲーム - Google Play のアプリ

 
 
 エタリタとの共通点 
コマンド式のようなゲームなので当然ながらミクロという概念はありませんが、マクロに似た概念はあります。圧倒的に熟練度が高くとも、回復を大量に持っていても、戦う相手や戦うタイミングを間違えれば順位を下げることになるので押し引きの判断が大事になってきます。終盤一位を狙えてもおかしくない状況でその他大勢と無駄に小競り合いすれば漁夫られますし、逆に一位が圧倒的すぎて勝てそうもないなら他の実験体を殺して少しでも順位を上げたい…みたいなやつ。
他、素材やレシピもエタリタと細かい違いはありますが大体同じです。
ブラサバは大体の時間において探索(素材探し)という名のシルエットクイズをしているようなものなので、エタリタと素材が大体共通ということは探索面で有利になります。まったく知らないゲームの知らない素材を一瞬で識別するのは難しいですが、「屑鉄」の画像を一瞬見てすぐに屑鉄だと識別することができますし、「ガラス瓶」を見つけたときにそれが回復につながる素材だと直感できると思います。それは探索時間の大きな短縮につながります。
 
 

ブラサバダウンロードしたけど

はいダウンロードしましたね?ルミア島にようこそ!まずはゲーム内のチュートリアルをプレイしてください。

ブラサバの導入ですが、以下の流れでいくとスムーズだと思います。ルートについては後述

  1. 使いたい実験体を選び、その実験体の得意な武器種を調べる
  2. その実験体が得意な武器種のルートを探す
  3. 練習する
  4. 実践 

実験体選び

ダウンロードしたら、まずは使いたい実験体を選びましょう。草食リーグ中は実験体の購入に必要な金貨がざくざくもらえます。肉食リーグにあがるまでには最低三人購入できるくらいの金貨にはなるんじゃないでしょうか?実験体の値段は7000~122000と幅広いので安い実験体から選べばたくさん実験体が購入できます。

・外見や設定で選ぶならこちら

・強さで選ぶならこちら

初心者におすすめの実験体 - ブラサバ攻略

・使用感で決めたい

週替わりで使用できる実験体が変わる『フリートライアル』があります。
実験体一覧で『FREE TRIAL』と書いてある実験体はお試し使用できます。

(ランク対戦使用不可)

実験体にはそれぞれ得意な武器種があります。使いたい実験体を選んだらその実験体の得意な武器を確認します。

f:id:brsbgame:20210805005646p:plain

実際のゲーム画面だとこの赤丸で確認できます。この画面で D or D+ 表記になっているものが得意武器種です。

f:id:brsbgame:20210805010334p:plain

左上から「投げ」「斬り」「拳法」「弓」「鈍器」「銃」「突き」です。この実験体は「投げ」が得意で、「斬り」も多少は扱えるようです。
熟練度とは攻撃専用のレベルみたいなものです。人を殴ることでC、C+、B...と徐々にランクが上昇していき、SSが最高ランクです。

 実験体選びのヒント 
「投げ」は弾数管理が必要で少し難しい武器種なので、特に理由が無ければ「投げ」キャラは避けた方が無難です。ただし一番心惹かれた実験体が「投げ」であればその実験体を使うのも良いと思います。基本的にブラサバは一部特殊キャラを除き極端に扱いづらい実験体というのはいないので自分のモチベが保てる好みの実験体を選ぶことが一番大切です。
ただしキャッシー、バーバラ、JPは一番最初に触る実験体としてはあまり向いていません。キャッシーは初期熟練度がランダムで決まるので全武器種についてある程度把握している必要があり、バーバラは少し特殊なプレイになるのでブラサバに慣れてからのほうがよく、JPは特殊勝利キャラです。
 
 

ルートを探す

このゲームはアイテムを集め合成し装備を制作し戦うゲームです。でもゲームを開始してから武器や防具の作り方を一つ一つ調べて作るのではとても時間がかかるし、かといってすべての装備のレシピを覚えるなんて到底無理だし…ということで、あらかじめどこを探索し何を拾えば効率よく装備を作れるか決めておくとスムーズにゲームが進められます。装備の素材となるアイテムを効率よく集めるための探索順をルートといいます
↓現在使用できるルートのリンク集brsbgame.hatenablog.com
基本的には使いたい実験体の得意武器種のルートを調べ、それをそのまま覚えるなりカンペに書き出すなりすればOKです。シルヴィアや彰一、ロサリオなどの致命打が強力な実験体は致命打装備を意識すると強いけど、絶対に揃えなければいけないというものでもないので武器種さえあっていれば使用できます。(エキオンとビアンカは武器を作る必要がない実験体なのでこの二人のルートは他のキャラに流用できない ダイリンもスキルで簡単に『薬酒』を用意できるため最終胴体装備が『龍の道服』or『チャンパオ』のダイリン用ルートもダイリン専用)
ルートを探すうえでの注意点ですが、このゲームは数か月に一度くらいの頻度でアイテム素材の配置変更、装備レシピ変更などがされるため、古いパッチのルートだと現在では使えないということが結構あります。なので使いたいルートが現在でも使えるルートなのか事前に確かめる必要があります。(古いルートだと洋弓場で羽を拾うルートが多いが現在洋弓場に羽はない)メニューの「図鑑」→「地域」で地域別に落ちているアイテムを確認することができます。
ゲームに慣れてきたら配信者が使用しているルートをそのまま借りるのも良いと思います。同じルートを繰り返し使用されている配信者さんだとリカバリの仕方も見ることができて参考になると思います。
 
・配信サイト
 
 
ルート選びの基準
  • 3手以内に武器を強化できる
  • 3手以内にある程度の防御力が確保できる
  • 1~2手以内に回復を用意できる
  • 鞄がパンパンになりすぎない
 
 
 エタリタ民向け 
ルートの良しあしの感覚はエタリタの感覚が流用できます。防具素材で鞄がパンパンになり回復が確保できないようなルート、武器防具の完成が遅いルート、同じ素材をいくつも使用するルート、ルートの後半で人気箇所で人気素材を拾うルートはあまり良くない傾向にあります。
エタリタとブラサバで一つ明確に違うのは、事故ったときに優先すべきは箇所問わず最低限の防御力の確保、次いで武器です。事故っても脚さえあれば逃げられる可能性が高いエタリタと違い、ブラサバは敵と遭遇する頻度が高く、遭遇した人からは大体の場合ほぼ必ず殴られることになるのでなんでもいいから防御値を少しでも高めて受けるダメージを減らすことが大切です。

ルートを辿る練習をする

使う実験体、武器種、使用ルートを決めました。早速対人戦…と行きたいところですが、まず最初にAI戦でルートを辿ってみる練習をすることをおすすめします。実際に辿ることで拾うべきアイテムを覚えることはもちろん、このタイミングでインベントリが埋まるのでコレを制作してインベントリを開ける必要がある等、一度辿ってみないとわからないことを確認できます。

AI戦のやり方

f:id:brsbgame:20211119162149p:plain

「実験開始から」

f:id:brsbgame:20211119162151p:plain

「プライベート対戦」→「ルーム生成」を押して 

f:id:brsbgame:20211119162153p:plain

「AI招待」を押してAIを一人呼び「開始」します。

チュートリアルの「シングル対戦」からでもAI戦ができますが、AIが9人いる設定で部屋が生成されるのであまりおすすめではありません。ルート練習をするうえでAIが多くても無駄に邪魔になるだけなのでAIは少なければ少ないほどいいです。

ゲームの基本的な操作や仕様、画面の見方、ルートの辿り方についてはこちらの動画をご視聴ください。

使用ルートはこれ
 
 動画のおさらい 
  • 次回禁止区域に指定されるエリアに注意して探索する
  • 戦闘中に使える実験体固有スキル「コンバットスキル」
  • 探索中に使える実験体固有スキル「フィールドスキル」
  • 探索中使える共通スキル「潜在能力」
  • 動画で説明しませんでしたが、自動で発動する実験体固有スキル「パッシブスキル」もあります
  • 遠距離攻撃の「銃」「弓」「投げ」は残弾数に注意する
  • ドロップ欄には表示されてる4つの他、隠れた5つ目のアイテム枠がある
  • 探索を有利にする小技「アイテム循環」というものがある
 
こちらの動画では、どこをクリックしているかわかりやすくするためパソコンで、かつすべての操作をマウスカーソルで行っています。
スマホなら画面配置に慣れてしまえばこれよりもずっと早く操作できるようになると思います。パソコンでプレイされる方は変な癖がつく前にショートカットでできる操作は全てショートカットを使用して操作をすることに慣れた方が絶対に良いです。
攻撃や逃げる、回復を食べるなどの戦闘中に行う動作だけでもショートカットキーに慣れたいです。
 

潜在能力と研究成果

潜在能力は任意でセットできるゲーム中に使用できるスキル、研究成果は(一部除き)ゲーム中勝手に発動するスキルです。LoLのルーンとかエタリタの特性みたいなやつ。
 
潜在能力について
買えるようになり次第『ショップ』の『潜在能力』から『加速』を、銃を使うなら『弾丸補給』、弓を使うなら『矢補給』を購入し使用してください。
潜在能力はマッチ開始前に選択することができます。
それらでなければいけない理由はこちらの記事で少し触れています。

おすすめの潜在能力 - ブラサバ攻略

研究成果について

ホーム画面の『実験準備』から使いたい研究成果をあらかじめ設定しておく必要があります。初心者のうちは『ヒーリングセル』『生体力学』がおすすめです。

ヒーリングセルは特に何も考えずとも自動で効果が発動してくれます。生体力学はスタミナが0になるたびにスタミナを40回復させることができます(禁止区域選定ごとに一度限り)。

選ぶべき一般成果

・ヒーリングセル
1つ目「後天免疫強化」Lv12達成HP+10
2つ目「疲労物質除去」休息時スタミナ回復+1

・生体力学
1つ目「下半身循環促進」地域移動スタミナ-1
2つ目「どちらでもOK」 
 

実践

いよいよ実践です。ルートを辿る練習をしていれば大体勝てるんじゃないかと思います。敵が図鑑を見ながら武器を一つ作っている間にこちらはいくつも装備を並行して作れているわけですから。

 

 ルート上に人がいてうまく辿れない 
対人ゲームなのでそういうこともあります。対策はいくつかありますがその中でも試しやすい次善策は

次に行く予定だった場所に先に行く

例えば動画で使用した浜辺スタ銃で 浜辺→学校と行きたかったのに学校に人がいた場合、先に工場に行きレーザーポインターで武器を強化してから学校に戻ればほぼ場所を取ることができます。

欲しい素材が出る他の地域に行く

鉄鉱石が必要なルートで山道を追い出されたら墓場に行く…等です。山道と墓場と森、スラム路地裏、高級ホテルなどは似たような素材があることが多く補完しやすいです。
別の地域だと素材が出るには出るけど配置数が少ないということもあるので、よく使う素材が多く配置されている地域はぼんやりと覚えておくと捗ります。
ホーム画面の『図鑑』→『地域』で素材の配置数が確認できます。1つのルートを使い続けるとリカバリが上手くなります。この時間帯のこの地域でこのアイテムを集めるのは厳しいみたいな土地勘も働くようになります。

別のルートをもう一つ覚える
単純に覚えているルートが多いほど装備のレシピも覚えられアドリブがしやすくなります。新しい装備を効率よく覚えるにはルートを丸ごと覚えて実戦の中で覚えるのが一番です。


 

覚えたい仕様

適応度

実験体には『適応度』というものがあります。レベルのような概念で、★が増えるにつれて実験体の能力が高くなっていきます。★5が最大です。使いたい実験体が決まったら適応度を上げて★を増やしていきましょう。

f:id:brsbgame:20211104233932p:plain

適応度を増やす方法は『実験で使う』『”適応度注射”を使用する』『金貨を使用する』の3種類あります。急いでいなければ対戦で使いながら適応度を増やしてもいいし、今すぐにランク対戦で使いたいという実験体は注射や金貨で星を5に上げてから使用してもいいでしょう。適応度が溜まるたびに進級させてあげないと★が増えないので適応度が溜まり次第忘れずに『進級』させます。

f:id:brsbgame:20211104233933p:plain

適応度が溜まったら右上の進級ボタンを忘れずに押す。

怪我

実験体は一定確率で4か所中1か所負傷します。怪我をしたらなるべく早く『休憩』の『応急処置』を使い治療しましょう。
怪我についての記事はこちら↓

アイテム配置数

各地域にあるアイテムは初期配置数が決まっています。たとえば『聖杯』は教会に一つだけ配置されているアイテムなので誰かが聖杯を拾えば聖杯はルミア島から無くなります。

アイテムを探す時は特に理由が無ければアイテム配置数が多い地域で探す方が効率が良く、またすでにアイテムが枯れてるというリスクも回避しやすいです。原石を探すときは原石配置数2個の池ではなく原石配置数5個の山道で探したいです。

地域ごとのアイテム配置数は『図鑑』→『地域』で見ることができます。

 

他大事な仕様

動画で触れた、狙ったアイテムを引きやすくする小技『アイテム循環』や装備している武器が消滅する『武器破壊』についてなど、知っておいた方が良い仕様についてをまとめた記事です。必読です。
 
 エタリタとの違い 

制作優先度は防具>武器

ブラサバは危険な敵からはすぐに逃走することが可能で、体力も回復アイテムに頼らないと回復しづらくERよりも頻繁に他実験体と戦闘するため生き残るうえで防御値がとても大事です。なのでエタリタと違い事故りそうなときは防具を優先して製作します(厳密にいえば防具と武器を同時進行で完成させるのが理想です)

 

防具はなんでもいい

基本的に防御値が確保できれば防具はなんでも良く、ビルドの自由度が高いです。致命型のスキルを持つ実験体など一部装備が縛られる実験体はいますがそれでも時間をかけて実験体に合った防具を制作するよりもビルドスピードを意識したほうが圧倒的に強い事の方が多いです。

 

回復アイテムが重要

一度出会ったらどちらかが死ぬまで戦うということは基本的になく、回復アイテムを作り回復アイテムを消費しながら敵と戦って熟練度を稼ぎまた回復アイテムを作るというサイクルを繰り返すため回復アイテムの量が勝敗に直結します。ブラサバプレイヤーはエタリタシウカイが得意らしい(適当)

 

キルよりも生存重視

ブラサバはキルポイントが+2RP(LP)と非常に少ないです。なので誰かを殺すことを意識するよりも高い順位を目指す方がLP的に安定します。エタリタでは0キル上位では微々たるLPになりますがブラサバではマッチ次第では二桁以上は貰えるので、極論安定して2~3位を取り続けることができれば誰一人殺さなくとも最高リーグに到達することは可能です。TOP100(エタニティ)を目指すとなると1位率も重要になってきます。

 

ストーリーモードがある

ゲームには関係ありませんが、ブラサバではエタリタではほとんど明かされない実験体の詳細についてや実験体同士のやり取りなどを見ることができます

詳しくはこちら

brsbgame.hatenablog.com

 

最後に

 
ここまでお読みいただきありがとうございました。あとは細かいテクニックや経験を積み詰めていけばどんどん上達できるはずです。
 
次の記事ではビルドが完成したあとに何をすればいいかなどゲームの流れをまとめています。

 

それではまた